合格体験
2025 年受験
関西学院大学 / 武庫川女子大学
山川実起
高校受験を終えてやっとのんびりできると思っていたら、ジェネシスからお手紙と高校生のパンフレットが送られてきました。内容は、大学受験がいかに難しいかも書かれていましたが、女子が今後の人生を過ごしていくのに、卒業、進学、就職だけでなく結婚、出産・子育ての後の再就職まで見据えたことが書いてありました。
それに関連して、資格を取ることの重要性や、私学と国公立大学の費用計算までしてありました。もっと詳しく聞くために、告野先生に時間を取ってもらって、お母さんと一緒に三者面談もしました。
その結果、英語だけでも続けていこうということになり、結果、上記の大学を全て合格しました。その中で、私の経験した成功と失敗というか反省点をお話しします。
1.英語に関しては、ジェネシスの授業で受験には十分間に合います。自分で追加したのは、英検2級ぐらいです。
2.数学は、学校の授業だけで頑張りました。でも、学校の成績は良かったですが、受験には結びつきませんでした。
3.もし、管理栄養士の資格を目指すなら、生物基礎と化学基礎の組み合わせは、受けられる大学が制限されるので、生物はちゃんとやるべきです。
私は、初め告野先生の勧めもあって、兵庫教育大学を目指していましたが、教員より一般企業の方が待遇も良さそうだし、栄養に興味を持ちだして、管理栄養士を目指すことに志望をかえました。神戸市から通えて管理栄養士の国家試験合格率の良い大学は、武庫川女子大学と神戸女子大学です。県立岡山大学も共通テストの結果、引っかかりそうでしたが、就職率や家から通える利点を考えて、受験しませんでした。 関学の教育学部は、共通テスト利用で受かりそうだったので出しました。
私の経験が、少しでも皆さんの大学受験の参考になればうれしいです。
写真をクリックすれば、体験談をお読みいただけます
-
2025年受験
夢野台高校
佐之井 美桜 さん
小部中学
-
2025年受験
夢野台高校
宮下 紫緒里 さん
桜の宮中学
-
2025年受験
神戸鈴蘭台高校
細川 柚華 さん
桜の宮中学
-
2025年受験
神戸鈴蘭台高校
岡 美依奈 さん
桜の宮中学
-
2025年受験
関西学院大学
武庫川女子大学
山川実起 さん
神戸鈴蘭台高校
-
2025年受験
同志社大学
泉春香 さん
神戸高校卒
-
2021年受験
御影高校
井学 潤 さん
大池中学
-
2021年受験
武庫川女子大学
生活環境学部
岡本 優季 さん
夢野台高校
-
2021年受験
関西学院大
経済学部
川本 昂太 さん
夢野台高校
-
2020年受験
神戸鈴蘭台高校
石川 紗代 さん
桜宮中学
-
2020年受験
神戸鈴蘭台高校
内山 周翼 さん
小部中学
-
2020年受験
神戸市立外国語大学
水野 渚 さん
夢野台高校
-
2019年受験
夢の台高校合格
田中 陽菜 さん
広陵中学校
-
2019年受験
夢野台高校
三上 菜穂子 さん
小部中学校
-
2018年受験
夢野台高校
植田 彩水 さん
大原中学校
-
2017年受験
兵庫高校
山西 冬馬 さん
桜宮中学校
-
2019年受験
武庫川女子大学
教育学部
親和女子大学
発達教育学部
門田 優希 さん
夢野台高校
-
2018年受験
関西学院大学
社会学部
三上 莉花子 さん
夢野台高校
-
2018年受験
横浜国立大学
経営学部
同志社大学
経済学部
桝村 駿 さん
夢野台高校
-
2017年受験
関西学院大学
文学部
露本 雄大 さん
鈴蘭台高校